2号認定募集要項
入園受付
令和4年10月3日(月)~(予定) (令和5年4月入園希望の方)
- お住まいの市役所に「保育の必要性」の認定申請を行って下さい。
入園決定
認定申請を行って頂いた市より個々に連絡が入ります。津市が利用希望者の利用調整を行い、津市より保護者に利用先の園を通知し、決定となります。
幼稚園説明会
幼稚園の説明や制服・保育用品の注文等を行います。(3月上旬頃)
- 保育用品のお渡し日は、後日お知らせします。
納付金(保育料)等
令和元年10月より保育料は無償になりました。但し、次の特定負担額に関しましては、実費徴収となり口座引き落としをさせて頂きます。
利用者負担額
無償です。
特定負担額
給食費にかかる必用経費と、教育の質を向上するために必要な費用(特別活動費)を徴収させて頂きます。
☆年少児
給食費 | 8,000円 |
---|---|
特別活動費 | 1,650円(英語・サントレ・スイミング等) |
合計 9,650円
給食費 | 8,000円 |
---|---|
特別活動費 | 1,900円(英語・サントレ・スイミング・体操等) |
合計 9,900円
その他の必要経費(2号認定園児対象)
入園時に必要な費用
- 制服等代40,000円程度、保育用品代20,000円程度
- 教材費(月刊絵本代)
- 本園では、教材費として月刊絵本代を毎月口座引き落としさせて頂きます。年度により若干異なりますが、年少児クラス410円、年中児クラス430円、年長児クラス440円です。
預かり保育(保育短時間利用の方対象)
急用等で保育時間を延長する場合は、別途料金がかかります。詳しくはお尋ねください。
その他(写真代、父母の会費等)
園で撮影したスナップ写真代や傷害保険加入費、遠足などの行事費や父母の会費等(例年500円/月)は別途現金徴収させて頂きます。